’19県議選ルポ
-
続く市長選の構図
4/3 15:25更新
▼五所川原市区(定数三-4)/元職は背水の陣で臨む「五所川原市政では野党という立場。厳しい戦いを強いられている」。告示3日目の3月31日。自民党現職の寺田達也(56)は同市川山で開いた集会で、自身…
-
激戦も市民の関心低く
4/3 10:26更新
▼弘前市区(定数六-7)/候補者、支持浸透に躍起「全然盛り上がらないな。市民の関心は、むしろ市議選か。あいさつ周りしても『あれ、県議選もあるんだっけ?』って反応だ」定数6に現職6人、新人1人が挑む…
-
捲土重来VS議席死守
4/3 10:25更新
▼八戸市区(定数八-9)/少数激戦「強敵ばかり」選挙戦3日目の31日早朝、八戸市の館鼻岸壁で開かれた日曜朝市。八戸市区に立候補したほとんどの陣営が繰り出した。あいにくの雪模様で人出は少なく、ある候…
-
現新、首長ら真っ二つ
4/3 10:23更新
▼東郡区(定数一-2)/勝敗 県政界に影響も県議選が告示された29日午後、東郡区の大票田・平内町の役場前。無所属新人福士直治(48)の応援演説に立った地元町長、船橋茂久は「その勇気と決断に心から賛…