フォトギャラリー 食

【外ケ浜町長選・写真左から】山崎結子氏、宮本一男氏
» この写真の記事へ

【東北町長選・写真左から】蛯名鉱治氏、長久保耕治氏
» この写真の記事へ

無投票で4選を決め、万歳三唱する小又氏(中)と妻正子さん(右)ら=13日午後5時24分、七戸町笊田川久保の選挙事務所
» この写真の記事へ

玉井愛理さん(八戸北)の作品が採用された大会ポスター
» この写真の記事へ

新開発した「倉石牛シチュー」「倉石牛牛丼の具」「倉石牛ハヤシ」とリニューアルした「倉石牛カレー」
» この写真の記事へ

青森銀行記念館の1階営業室。催事スペースとして市民に貸し出す
» この写真の記事へ

関係者が手を振り見送る中、十和田湖へ向け出発する一番バス=13日午前7時45分、青森駅前
» この写真の記事へ

テープカットで今シーズンの一番バスを祝う関係者=13日午前7時34分、青森駅前
» この写真の記事へ

【青森ワッツ-仙台89ERS】第4クオーター、ワッツのサンチェス(中央)がシュートを決め、56-74に=11日、むつマエダアリーナ
» この写真の記事へ

賞状と国旗を持つ木立さん(左)と佐藤さん
» この写真の記事へ

寄港地として栄えた歴史を伝える常夜燈と復元北前船(野辺地町教委提供)
» この写真の記事へ

展示会では、タジキスタンとの交流事業や有力選手などをパネルで紹介している
» この写真の記事へ

実習で使用する安全服を三村知事(右)から受け取る研修生
» この写真の記事へ

弘南鉄道の中央弘前駅。当初は駅舎を写真奥側に移設し、広場を設ける計画だった
» この写真の記事へ

八戸の小学校クラスター 感染者8人に拡大
» この写真の記事へ

八戸の小学校クラスター 感染者8人に拡大
» この写真の記事へ

八戸の小学校クラスター 感染者8人に拡大
» この写真の記事へ

八戸の小学校クラスター 感染者8人に拡大
» この写真の記事へ

介護老人保健施設「すずかけの里」で、常勤医らが見守る中、新型コロナウイルスのワクチン接種を受ける入所者=12日午後1時半ごろ、青森市里見2丁目
» この写真の記事へ

桜がほころぶ弘前公園外堀。17日から準まつり体制で弘前さくらまつりが始まる=12日午後3時半ごろ
» この写真の記事へ
next
prev