青森ニュース|行政・政治・選挙
-
全文
青森市の飲食店クラスター2日連続発生
4/13 22:15更新
青森県は13日、県内で新たに19人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。保健所管内別の内訳は青森市14人、八戸市3人、五所川原1人、上十三1人。青森市では飲食店で新たなクラスター(感染者集…
-
現新一騎打ちの争い確定/外ケ浜・東北町長選
4/13 22:10更新
任期満了に伴う外ケ浜町長選と東北町長選が13日告示された。それぞれ現職と新人1人が届け出、いずれも一騎打ちによる争いが確定した。投開票は18日に行われる。【外ケ浜町長選】外ケ浜町長選には、新人で前…
-
全文
七戸町長選 小又氏無投票4選
4/13 21:02更新
任期満了に伴う七戸町長選は13日告示され、現職の小又勉氏(72)以外に届け出た候補はなく、無投票で4選が決まった。午後5時すぎ、同町笊田川久保の選挙事務所に戻った小又氏は万歳三唱で当選を祝った。集…
-
「金木桜まつり」、露店の出店取りやめ決定
4/13 19:35更新
4月29日~5月5日、青森県五所川原市の芦野公園で開催される「金木桜まつり」の実行委員会は13日、県内での新型コロナウイルス感染者増加などを受け、露店の出店を取りやめると発表した。食べ物や酒類の園…
-
原発新増設議連が発足/自民、計画明記目指す
4/13 12:23更新
原発の新増設やリプレース(建て替え)を推進する自民党の議員連盟が12日、国会内で設立総会を開いた。政府に対し、改定議論が進むエネルギー基本計画への明記を求める方針。顧問に就いた安倍晋三前首相は「エ…
-
北前船の歴史、連携しPR/鯵ケ沢など3町
4/13 9:35更新
文化庁が認定する日本遺産「北前船寄港地・船主集落」の文化財がある青森県鯵ケ沢、深浦、野辺地の3町教育委員会は本年度、認定後初めて連携事業を行う。まち歩きなどPRイベントを想定しており、3町教委の担…
-
タジクの五輪合宿盛り上げ 青森市が展示会
4/13 9:32更新
青森市は12日、東京五輪開幕まで14日で100日前となるのを記念して、大会をPRする展示会を市役所駅前庁舎で開いた。コロナ禍の状況ではあるが、大会に向けた機運醸成を図る。今月24日まで(日曜日は閉…
-
林業のプロへ第一歩/平内でアカデミー開講
4/13 9:30更新
青森県は12日、林業の担い手育成を目的に本年度スタートする「青い森林業アカデミー」の開講式を平内町の町勤労青少年ホームで開いた。第1期生となる研修生8人が出席し、専門技術の習得に向け、一歩を踏み出…
-
広場整備で弘前市が事実と異なる議会答弁
4/13 9:24更新
青森県弘前市吉野町の弘南鉄道大鰐線中央弘前駅前の広場整備を巡り、市は広場の規模縮小を関係する地権者に説明し、記録文書も作成したと市議会で答弁したものの、実際は地権者に説明しておらず、記録も存在しな…
-
全文
八戸の小学校クラスター 感染者8人に拡大
4/12 22:54更新
青森県は11日に4人、12日に14人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。11日は八戸市の小学校で新たなクラスター(感染者集団)の発生を確認。これまでに判明した人を合わせ、クラスターの感染…
-
全文
青森、むつで165人がコロナワクチン接種
4/12 22:40更新
65歳以上の高齢者を対象とした新型コロナウイルスのワクチン接種が12日、青森市とむつ市を皮切りに青森県で始まった。2市とも、クラスター(感染者集団)発生の懸念がある高齢者施設の入所者から、1回目の…
-
交通規制、観覧方法…聖火リレー説明会/八戸
4/12 11:01更新
青森県で行われる東京五輪聖火リレー(6月10、11日)に関し、沿線地域の住民や事業者向けの説明会が11日、八戸市を皮切りに始まった。東京2020聖火リレー県実行委員会がリレーの概要や交通規制、新型…
-
会員
弘前公園の桜開花予想 どうやって?
4/11 10:50更新
青森県弘前市公園緑地課が毎年独自に発表している開花予想は、園内にあるマルバマンサクが鍵を握っている。桜の開花の目安は、一般に2月1日以降の最高気温の積算が600度を超えると開花するという「600度…
-
むつの桜祭り中止、市長が要請
4/11 8:49更新
青森県むつ市内4会場で例年4月下旬から5月上旬に開催している桜祭りについて、主催者側が新型コロナウイルス感染防止のため全て中止する方針を固めたことが10日、市への取材で分かった。宮下宗一郎市長が同…
-
全文
県内高齢者ワクチン接種、月内開始は20市町村
4/11 8:42更新
65歳以上の高齢者を対象とした新型コロナウイルスのワクチン接種について、接種主体となる青森県内40市町村に接種開始時期や接種方法などを東奥日報が聞き取ったところ、20市町村が月内にも接種を始める計…
-
テニスコート全面改修へ/八戸・新井田公園
4/10 18:06更新
青森県八戸市は、同市の新井田公園テニスコートを2022年度末までに全面改修する。コート数を6面から8面に増設するほか、県内初となる「人工クレーコート」を導入。水はけが改善され、降雨後もプレーしやす…
-
DV被害者住所、勤務先に誤通知/十和田市
4/10 12:09更新
青森県十和田市は9日、ドメスティックバイオレンス(DV)の被害者保護のため住所秘匿対象としている市民1人の住所を、誤って勤務先に通知したと公表した。住所漏えいにより心理的な不安を与えたとして、市民…
-
全文
高齢者向けワクチン接種 東北町、5月10日開始
4/10 11:51更新
青森県東北町は9日までに、新型コロナウイルスの高齢者(65歳以上)向けのワクチン接種について、個別接種は5月10日から、集団接種は同11日から始めることを明らかにした。対象は約6700人。今月12…
-
全文
高齢者向けワクチン接種 階上町、23日から個別
4/10 11:51更新
青森県階上町は9日までに、新型コロナウイルスの65歳以上向けのワクチン接種について、個別接種は23日から、集団接種は6月9日から始めると明らかにした。対象は4571人。8日から順次接種券を発送して…
-
全文
高齢者向けワクチン接種 横浜町、5月8日開始
4/10 11:50更新
青森県横浜町は9日までに、新型コロナウイルスの高齢者(65歳以上)向けのワクチン接種について、集団接種は5月8日から、個別接種は同10日から始めることを明らかにした。高齢者施設については、到着に合…