ワクチン接種のスケジュールを中心に掲載しています。このほかのコロナ関係の記事は「新型コロナ」特集に掲載しています。
県内ワクチン接種情報
-
全文
むつ市、3回目も大規模接種/64歳以下、4月24日完了
3/3 12:59更新
青森県むつ市は、64歳以下の新型コロナワクチン3回目接種について、市営の大規模接種会場を設置し、1日約3千~4千人に接種する計画を明らかにした。最終日は4月24日で、希望する全市民への接種を完了す…
-
全文
青森県内3回目接種 7月までに完了見通し/県議会一般質問
3/3 11:29更新
青森県議会は2日、一般質問を行った。県は新型コロナウイルスワクチンの3回目接種について、7月までに希望者全員の接種が完了するとの見通しを示した。奈須下淳健康福祉部長が、丸井裕議員(自民)の質問に答…
-
全文
5~11歳児ワクチン接種、青森市でも開始
3/2 8:53更新
新型コロナウイルスワクチンの5~11歳の子どもへの個別接種が1日、青森市内で始まった。同市では子どもへの集団接種を月内に2度実施する予定で、接種券の発送を進めている。接種対象は同市に住民票のある5…
-
全文
子どものワクチン接種開始 5~11歳/むつ
3/1 11:36更新
青森県むつ市は28日、むつ総合病院で5~11歳を対象に新型コロナウイルスのワクチン接種を始めた。同病院に通院する基礎疾患がある子どもを優先し、初日は10人が接種を受けた。同日、児童らは保護者と一緒…
-
全文
弘前市、小児ワクチン優先接種
2/26 21:49更新
青森県弘前市は26日、間もなく12歳を迎える子どもたちを対象とした新型コロナウイルスのワクチン接種を行った。小児を対象とした接種は、県内で初めて。同市では5~11歳の子どもを対象とした接種を3月9…
-
全文
“3回目”計11万回分割り当て/3月、青森県
2/25 21:31更新
青森県は25日、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種(追加接種)向けに使うファイザー製、モデルナ製ワクチンの市町村別配分量を公表した。3月14日の週に、2社で合計11万7090回分を割り当てる。…
-
全文
3回目広域接種スタート/3月末まで2千回分
2/25 20:03更新
青森県は25日から、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を行う広域接種センターの運営を始めた。モデルナ製ワクチンを使い、3月下旬まで青森、弘前、八戸の3市で計2千回分の接種を予定している。青森市…
-
全文
64歳以下のワクチン接種3回目 むつは4月に完了
2/24 10:58更新
青森県むつ市は、64歳以下の新型コロナワクチン3回目接種を4月中に完了させるスケジュールを公表した。22日夜の記者会見で宮下宗一郎市長が発表した。先行して始める川内、大畑、脇野沢地区は3月7日に開…
-
全文
5~11歳へのワクチン接種、3月12日から/平川
2/22 11:38更新
青森県平川市は21日、5~11歳児への新型コロナウイルスワクチン接種を3月12日から開始すると発表した。対象は約1670人。3月は12、19、26日の3回、須藤医院で行い、4月以降はふくしまクリニ…
-
全文
青森で18~64歳の3回目接種始まる
2/22 9:01更新
18~64歳の一般市民を対象とした新型コロナウイルスワクチンの3回目の個別接種が21日、青森市で始まった。市内の医療機関で接種を受けた市民は、一様にホッとした表情を見せた。市は18~64歳の一般市…
-
全文
学校・保育 感染抑止へ/青森3回目 教職員ら集団ワクチン接種
2/21 12:29更新
青森市は20日、同市のホテル青森を会場とした3回目の新型コロナワクチンの集団接種を始めた。一般高齢者に加え、市内の小中学校の教職員や幼稚園・保育所の保育士らが接種を受けた。市内では、小学校や保育施…
-
全文
ワクチン接種最優先者を把握へ 5~11歳緊急調査/南部町
2/19 13:45更新
南部町は18日、5~11歳の子どもへの新型コロナウイルスワクチン接種に向け、町内の対象者(571世帯784人)の保護者に緊急調査を行うと明らかにした。3月までの配分量が対象者の約2割分にとどまるこ…
-
全文
18~64歳の3回目ワクチン接種 今月下旬に前倒し/十和田市
2/19 13:43更新
青森県十和田市は18日、18~64歳の市民に対する新型コロナウイルスワクチンの3回目接種時期を、当初予定の3月中旬から2月下旬に前倒しする方針を明らかにした。対象者は約3万1200人で、集団接種と…
-
全文
弘前市、5~11歳 3月9日にもワクチン接種開始
2/19 13:40更新
青森県弘前市は18日、5~11歳の子供への新型コロナウイルスワクチンの接種を3月9日にも始めると発表した。11歳の一部は今月26日に先行して接種する。小児用ワクチン接種は健生病院など17の医療機関…
-
全文
県、3月上旬に4万3千回配分 モデルナ製ワクチン
2/18 10:39更新
青森県は17日、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種向けに使うモデルナ製ワクチンの市町村別配分量を公表した。3月7日の週に、32市町村へ計4万3350回分(289箱、1箱当たり150回分)を配送…
-
全文
青森市が5~11歳ワクチン接種スケジュール公表
2/18 8:46更新
青森市は17日、5~11歳の子どもへの新型コロナウイルスワクチンの接種スケジュールを公表した。集団接種は3月13日と27日に1回目接種を実施し、予約はそれぞれ同月1日と15日から受け付ける。ファイ…
-
全文
5~11歳、3月上旬からワクチン接種/八戸市
2/17 12:00更新
青森県八戸市は16日、5~11歳の子どもへの新型コロナウイルスワクチン接種について、来月上旬から市内15医療機関で個別接種を実施すると発表した。対象者約1万2500人(3月中に5歳となる子どもを含…
-
全文
3回目広域接種 予約17日から/3市に会場
2/16 21:35更新
青森県は16日、新型コロナウイルスワクチンの3回目接種を行う広域接種センターを青森、弘前、八戸の3市に設置すると発表した。ワクチンはモデルナ製。3月下旬まで、3会場で合わせて2千回分の接種を進める…
-
全文
ワクチン接種 5~11歳個別 3月10日から/三沢
2/16 13:24更新
青森県三沢市は15日、5~11歳の子どもへの新型コロナウイルスワクチンの接種について、個別接種を3月10日から、集団接種を同13日からそれぞれ行うと発表した。ともに同1日から予約を受け付ける。個別…
-
全文
5~11歳向けワクチン、まず7900回分配送へ
2/14 21:43更新
青森県は14日、5~11歳の子どもへの新型コロナウイルスワクチン接種に向け、米ファイザー製ワクチンの市町村別配分量を公表した。21日の週、28日の週の2週間で、40市町村分として計7900回分(7…