青森ニュース|エンタメ
-
会員
りんご娘の王林さんが一日税務署長
1/22 22:03更新
青森県弘前市の地元アイドルグループ・りんご娘の王林さんが22日、同市の弘前税務署で一日税務署長を務め、新型コロナウイルスに対応した確定申告をPRした。三上俊明署長から委嘱を受けたたすき姿の王林さん…
-
会員
「洞爺丸ものがたり」31日ライブ配信
1/22 11:00更新
青森市の劇団「渡辺源四郎商店」(通称なべげん)は、第34回公演「洞爺丸ものがたり」を31日午後2時からライブ配信する。新型コロナウイルス感染症対策として、同市新町1丁目の同商店しんまち本店で無観客…
-
「歌うま選手権」グランプリ出場者決定、日程変更
1/18 15:00更新
青森県五所川原市の吉幾三コレクションミュージアムは17日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、吉さんの楽曲で歌唱力を競う「歌うま選手権」の1月大会について、同日開催予定だった第2回予選会と31日の…
-
全文
エイコードバンク(弘前)、劇中スマホ画面制作/いとみち
1/8 14:10更新
映画「いとみち」で、主人公が使うスマートフォンの画面や漫画家志望の先輩メイドが描いた漫画は、ゲームアプリ開発などを手掛ける弘前市の「エイコードバンク」が制作した。あくまで小道具として、撮影時の使い…
-
全文
撮影を支えたベテラン、撮影監督・柳島さん/いとみち
1/8 11:22更新
津軽を舞台にした映画「いとみち」(横浜聡子監督=青森市出身、主演・駒井蓮さん=平川市出身)は、6月の公開まで約半年となった。昨年、弘前市、青森市、板柳町など、オール県内で行ったロケには、これまで多…
-
会員
映画「犬部!」モデルの獣医師「命を守る」
1/6 11:00更新
「獣医師として、これからも動物愛護実践の先頭に立ちたい」。青森県十和田市などで2020年にロケが行われた映画「犬部!」の主人公のモデルとなった獣医師・太田快作さん(41)=東京都=が電話取材に応じ…
-
会員
人気ゲーム「桃鉄」最新作も青森びいき
1/5 11:00更新
すごろくの要領で日本各地を鉄道で巡りながら物件を買い、総資産額を競う人気ゲーム「桃太郎電鉄(桃鉄)」。桃鉄の生みの親・さくまあきらさん(68)=東京都=は、自他共に認める青森びいきとして知られ、2…
-
会員
コラボ絵馬 授与開始 善知鳥神社×「青森りんこ」
12/30 11:04更新
青森市の善知鳥神社は、動画を配信する架空のCGキャラクターで、青森県を拠点に活動する「ご当地バーチャルユーチューバー」の「青森りんこ」とコラボレーションした絵馬の授与を始めた。同神社で本格的なコラ…
-
会員
弘前公園の「ねずこ」鬼滅の刃ブームで脚光
12/29 18:16更新
「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」ブームの中、弘前公園三の丸に、主人公・竈門(かまど)炭治郎(たんじろう)の妹・禰豆子(ねずこ)と同じ読み方の古木「ネズコ(別名・クロベ)」が堂々とした姿で立っている…
-
会員
外ケ浜舞台にショートムービー製作
12/28 21:23更新
青森県外ケ浜町、県などでつくる「風のまち外ケ浜 映画制作実行委員会」(三津谷武志会長)と吉本興業は、同町を舞台にしたショートムービー「変わらない。変われない。それでも、」を製作する。28日の撮影開…
-
会員
青森県が作製「漁師カード」今や全国的ブーム
12/28 11:00更新
青森県内の漁師を紹介するため県が作製しているトレーディングカード「漁師カード」は、配布開始から12月で1年が経過した。漁師8人で始まったが、続々と登場者を増やし、これまでにモデルになった漁師や漁協…
-
会員
「潮風トレイル」世界的雑誌が紹介
12/27 11:00更新
世界的な雑誌「ナショナルジオグラフィック」イギリス版のウェブサイトで、青森県八戸市蕪島-階上町を含む東北4県を結ぶ約千キロの長距離自然歩道「みちのく潮風トレイル」が取り上げられている。ナショナルジ…
-
会員
三沢市出身の「SWALLOW」新たな一歩
12/20 8:32更新
青森県三沢市出身の3人で構成するバンド「No title(ノー タイトル)」が「SWALLOW(スワロー)」(LINE RECORDS所属)に改名し、新たなステージで羽ばたこうとしている。改名後初…
-
会員
陣内さんが一日駅長/新幹線10周年記念イベント
12/13 19:51更新
東北新幹線全線開業10周年を記念して県は13日、日本全国を鉄道で巡りながら資産を増やす人気ゲーム「桃太郎電鉄」(桃鉄)と連動したイベントを青森市の新青森駅(工藤冨士雄駅長)で開いた。桃鉄好きで知ら…
-
会員
段ボール作品集結 「ダンボリアン3」
12/11 11:17更新
青森市の有志団体「ダンボリアン実行委員会」は6日、青森市のアスパムで段ボールで作った衣装や作品を披露するイベント「ダンボリアン3(スリー)」を開いた。開催は3回目。県内外から31組が参加し、約50…
-
会員
青森山田 ギニュー特戦隊1位 グーグル検索
12/10 11:00更新
グーグルは9日、2020年に日本国内での検索が急増した語句のランキングを発表した。昨年に比べて検索頻度が最も上昇したのは、世界全体で150万人を超える死者を出した「新型コロナウイルス感染症」、2位…
-
会員
「鬼滅」最終巻、青森県内でも次々売り切れ
12/7 9:00更新
漫画、アニメ映画ともに空前のヒットを記録中の「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」。青森県内の書店でも4日発売された漫画単行本の最終巻が次々と完売になるなど熱いブームが巻き起こっている。映画を上映してい…
-
会員
高橋弘希さんの「送り火」フランスで出版
12/5 11:00更新
2018年、青森県出身者として57年ぶりに芥川賞を受賞した高橋弘希さん(十和田市出身)の中編小説「送り火」が今年9月、フランスで出版された。昨年5月には韓国でも出版されており、津軽を舞台にした同作…
-
会員
東北新幹線全線開業10年、元CMヒロイン語る
12/4 11:00更新
「新幹線、いつからですか」-。2010年、東北新幹線全線開業に合わせたJR東日本のキャンペーン「MY FIRST AOMORI(マイ・ファースト・アオモリ)」のテレビCMに、初々しい津軽弁の女子高…
-
全文
映画「いとみち」来年6月に青森県内で先行上映
12/1 11:00更新
津軽地方を舞台にした映画「いとみち」は、2021年6月18日に青森県内で先行上映され、同25日に全国で公開されることが決まった。「いとみち」は、人見知りで内気な女子高校生・相馬いとが、メイドカフェ…
JavaScriptをOnにしてください