全国のニュース|政治
-
首相がインド、フィリピン訪問調整
4/7 9:37更新
菅義偉首相は、今月下旬からの大型連休中にインドとフィリピンを訪問する方向で調整に入った。新型コロナウイルスの感染状況を見極めた上で最終判断する。複数の政府関係者が7日、明らかにした。
-
首相「総裁選前の解散も」
4/6 23:20更新
菅義偉首相は6日夜放送のBS日テレ番組のインタビューで、9月末に自民党の総裁任期が満了になることを踏まえ「総裁選前の解散も当然あり得る」と述べた。菅内閣不信任決議案を野党が提出した場合は、衆院解散…
-
臨時交付金、6千億円不足
4/6 19:19更新
全国知事会は6日、コロナ対策で国が自治体に配る地方創生臨時交付金について、47都道府県で計約6千億円の不足が見込まれるとの調査結果を公表した。変異株の急拡大による全国的な「第4波」への対策強化のた…
-
臨時交付金、47都道府県で約6千億円不足
4/6 18:56更新
全国知事会は6日、自治体が新型コロナウイルス対策に充てる地方創生臨時交付金について、47都道府県で計約6千億円の不足が見込まれると明らかにした。全国的な「第4波」対策のため、予備費活用による増額を…
-
署名偽造へ「10月に会合」
4/6 18:46更新
名古屋市の河村たかし市長は6日、大村秀章愛知県知事のリコール(解職請求)運動を巡る署名偽造問題を巡り、自身の事務所による独自調査の中間報告を公表し、昨年10月上旬に署名偽造に向けて会合が開かれて不…
-
デジタル成立は5月にずれ込みもと自民幹部
4/6 18:21更新
自民党幹部は6日、デジタル改革関連法案に関し、参院で別の法案審議が立て込んでおり、成立は5月にずれ込む可能性があるとの見通しを示した。
-
「国家の市民監視許さぬ」と声明
4/6 17:38更新
デジタル改革関連5法案の衆院通過を受け、法案に反対する弁護士ら法律家有志が6日、個人情報保護の徹底を求め、国家による市民監視を許さないなどとする緊急声明を発表した。 有志は自由法曹団や日本民主法律…
-
自民、男性国会議員が妊婦体験へ
4/6 16:27更新
自民党は6日、男性衆院議員3人が、妊娠7カ月に相当するという重さ7・3キロのジャケットを8、9両日着用し、妊婦の暮らしを体験すると発表した。妊婦が日常生活で抱える苦労への理解を深めるのが狙い。国会…
-
参院環境委、議員らに紙パック水
4/6 14:43更新
参院環境委員会は6日から、出席議員らに紙パック入り飲料水の配布を始めた。従来は共用の水差しから各自でグラスに注いでいたが、新型コロナウイルス感染予防のため提供方法を見直した。他の委員会で採用された…
-
デジタル改革法案、衆院通過
4/6 14:06更新
デジタル庁創設を柱としたデジタル改革関連5法案は6日、衆院本会議で与党などの賛成多数で可決され、衆院を通過した。約60の法律を束ねており、マイナンバーの利用拡大や、はんこが必要な行政手続きの削減な…
-
雇用助成不正受給が2億7千万円
4/6 11:26更新
田村憲久厚生労働相は6日の記者会見で、企業が支払った休業手当の一部を補填する雇用調整助成金を巡り、全国で不正受給が44件、計2億7千万円に上ると明らかにした。田村氏は「非常に遺憾だ。雇用を守る観点…
-
菅首相、ワクチン2回目接種
4/6 10:26更新
菅義偉首相は6日、東京都内の病院で新型コロナウイルスワクチンを接種した。3月16日に続き2回目となる。米ワシントンで16日に予定しているバイデン大統領との対面会談に向けた訪米準備の一環。官邸関係者…
-
日本、北朝鮮への制裁を2年延長
4/6 9:09更新
政府は6日午前の閣議で、13日に期限を迎える北朝鮮への独自制裁を2年間延長すると決定した。北朝鮮を相手とする輸出入の全面禁止と、北朝鮮籍や北朝鮮に寄港歴がある船舶の入港を認めない措置を継続する。北…
-
ウイグル人権「深刻懸念」と伝達
4/5 21:36更新
茂木敏充外相と中国の王毅国務委員兼外相は5日夜、約1時間半にわたり電話で会談した。外務省によると茂木氏は、新疆ウイグル自治区の人権状況や、沖縄県・尖閣諸島周辺で相次ぐ中国海警局船の領海侵入に「深刻…
-
重点措置3府県、飲食見回り開始
4/5 20:15更新
大阪、兵庫、宮城の3府県が5日、新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」の対象期間に入り、飲食店に対する午後8時までの時短営業要請が出た都市では自治体による見回りも始まった。飲食が起点の感…
-
日米、気候変動で協定締結へ
4/5 19:17更新
日米両政府は米ワシントンで16日に開催する予定の菅義偉首相とバイデン大統領の首脳会談の際に、気候変動に関するパートナーシップ協定を締結する調整に入った。気候変動に新型コロナウイルス対策、先端技術を…
-
子ども庁創設、骨太明記を目指す
4/5 18:32更新
自民党は、菅義偉首相(党総裁)が検討を指示した子ども庁創設を協議する総裁直属の党組織に関し、13日までに総務会で了承を得て、新設したい構えだ。政府が重要な政策課題として、6月ごろに策定する「骨太方…
-
加藤氏、週休3日制を検討
4/5 12:44更新
加藤勝信官房長官は5日の記者会見で、「選択的週休3日制」導入を巡り、自民党の1億総活躍推進本部が月内にまとめる中間提言を踏まえ、検討する考えを示した。「育児や介護、闘病など生活と仕事の両立を図る観…
-
官邸会食、規則上問題ないと坂井官房副長官
4/5 11:42更新
坂井学官房副長官は5日の参院決算委員会で、首相官邸で開いた自民党グループ会合について、行政事務遂行以外は使えないとする管理規則に照らして問題はなかったとの認識を強調した。批判を踏まえ「今後は控えた…
-
千葉、熊谷俊人・新知事が初登庁
4/5 11:22更新
3月21日投開票の千葉県知事選で初当選した熊谷俊人知事(43)が5日、県庁に初登庁し、「630万人の県民に応えられる県政をここから始める」と述べた。新型コロナウイルスの収束が見通せない中、千葉市長…