財団活動|事業結果
-
県民囲碁まつり/工藤さん(蓬田)三段位 松岡さん(青森)初段位
7/19 9:37更新
第46回県民囲碁まつり段級位認定大会(日本棋院県本部、東奥日報社、東奥日報文化財団主催)が17日、青森市の県民福祉プラザで開かれた。三・四段の部で工藤洋一さん(蓬田村)、初・二段の部で松岡弘さん(…
-
西尾さん(青森)四段位 青森で県将棋段位獲得戦
7/11 15:07更新
県将棋四段位獲得戦(県将棋連盟、東奥日報社、東奥日報文化財団主催)が10日、青森市の日本将棋連盟青森支部道場で開かれた。西尾拓郎1級(青森市)が優勝し、四段位を獲得した。大会には23人が参加し、予…
-
第1回県下囲碁ジュニア王座戦・級位戦 島田君(弘大付小)初代王座
7/11 14:58更新
◎黒石で県下囲碁ジュニア戦 島田君(弘大付小)初代王座第1回県下囲碁ジュニア王座戦・級位戦(日本棋院県本部、東奥日報社、東奥日報文化財団主催)が10日、黒石市の黒石公民館多目的ホールで行われた。県…
-
県将棋三段位獲得戦
6/15 12:09更新
県将棋段位獲得戦 工藤さん(青森浦町中2)三段位県将棋三段位獲得戦(県将棋連盟、東奥日報社、東奥日報文化財団主催)が12日、青森市の日本将棋連盟青森支部道場で開かれた。工藤馨二段(青森・浦町中2年…
-
第43回文部科学大臣杯全国少年少女囲碁大会県予選
6/15 12:06更新
全国少年少女囲碁県予選 中学生の部大内さん(青森佃1) 小学生の部は島田君(弘大付6)V第43回全国少年少女囲碁大会県予選(日本棋院県本部、東奥日報社、東奥日報文化財団主催)が12日、青森市の県民…
-
第28回県小・中学生将棋選手権
6/6 18:20更新
林さん(甲田2年)中学制す 小学高学年 千葉君(筒井4年)優勝 第28回県小・中学生将棋選手権(県将棋連盟、東奥日報社、東奥日報文化財団主催)が5日、青森市の日本将棋連盟青森支部道場で開かれ、中学…
-
第24回イマジン杯親子・男女ペア囲碁大会 原田・石戸谷組V
6/6 18:18更新
イマジン杯第24回親子・男女ペア囲碁大会(日本棋院県本部、東奥日報社、東奥日報文化財団主催)が5日、青森市の県民福祉プラザで開かれ、原田英信四段(平川市)・石戸谷麻衣子六段(弘前市)のペアが優勝し…
-
三浦さん(弘大1年)二段位 青森で県将棋二段位獲得戦
5/30 13:32更新
県将棋二段位獲得戦(県将棋連盟、東奥日報社、東奥日報文化財団主催)が29日、青森市の日本将棋連盟青森支部道場で開かれた。三浦光さん(弘前大1年)が優勝し、二段位を獲得した。大会には県内各地から26…
-
県アマ将棋名人戦 小林五段(青森)初優勝
5/10 15:25更新
青森銀行杯第75回県アマチュア将棋名人戦(県将棋連盟、東奥日報社、東奥日報文化財団主催)は8日、青森市の日本将棋連盟青森支部道場で決勝トーナメントが行われた。小林憲治五段(青森市)が初出場で優勝し…
-
青森銀行杯第75回県アマ将棋名人戦予選大会
5/4 12:49更新
◇決勝T進出8人決定 県アマ将棋名人戦青森銀行杯第75回県アマチュア将棋名人戦(県将棋連盟、東奥日報社、東奥日報文化財団主催)は1日、青森市の日本将棋連盟青森支部道場で予選が行われ、8日の決勝トー…
-
県将棋初段位獲得戦 成田さん(青森)初段位
4/25 12:31更新
県将棋初段位獲得戦(県将棋連盟、東奥日報社、東奥日報文化財団主催)が24日、青森市の日本将棋連盟青森支部道場で開かれた。成田和正さん(青森市)が優勝し、初段位を獲得した。大会には県内各地から20人…
-
第38回春季東奥日報社杯県下囲碁大会 松尾七段(青森)A制す
4/25 12:27更新
第38回春季東奥日報社杯県下囲碁大会(日本棋院青森市内支部連合会、東奥日報社、東奥日報文化財団主催)が24日、青森市の県民福祉プラザで行われた。Aクラスは松尾敬司七段(青森市)、Bクラスは古川聖1…
-
第29回青森囲碁フェスティバル団体戦 十和田A団体優勝
4/22 14:47更新
2021青森囲碁フェスティバル(日本棋院県本部、東奥日報社、東奥日報文化財団主催)の団体戦が17日、青森市の東奥日報新町ビルで行われ、十和田市の十和田囲碁クラブA=主将・東山惠慈八段、副将・中原浩…
-
県下囲碁名人戦野口六段(青森)連覇 、aomo杯親睦戦2クラスに26人参加
4/2 10:00更新
青森銀行杯第58期県下囲碁名人戦(日本棋院県本部、東奥日報社、東奥日報文化財団主催)が27日、青森市の県民福祉プラザで行われ、野口真弘六段(青森市)が2年連続で優勝を飾った。今年は14人が参加、ス…
-
県将棋有段者選手権 成田四段(青森)3連覇
3/15 11:53更新
第75回県将棋有段者選手権(県将棋連盟、東奥日報社、東奥日報文化財団主催)の決勝トーナメントが13日、青森市の日本将棋連盟青森支部道場で行われ、成田豊文四段(青森市)が3年連続4回目の優勝を果たし…
-
第7回東奥文化選奨決定 こぎん・山端さん、将棋・木村さん、フラメンコ・工藤さん
3/2 15:42更新
東奥日報文化財団(理事長・塩越隆雄東奥日報社代表取締役)は28日、青森市の東奥日報新町ビルで理事会を開き、第7回東奥文化選奨を、グラフィックデザイナーの山端家昌さん(38)=おいらせ町出身・東京都…
-
小学生将棋名人戦県大会 福士君(篠田小4年)初優勝
3/2 15:38更新
第25回小学生将棋名人戦県大会(県将棋連盟、東奥日報社、東奥日報文化財団主催)が2月27日、青森市の日本将棋連盟青森支部道場で開かれ、福士崚成(りょうせい)君(青森・篠田小4年)が初優勝し、東日本…
-
第57期県王将戦 木村四段(青森高1年)初V
1/17 11:03更新
将棋の第57期県王将戦(県将棋連盟、東奥日報社、東奥日報文化財団主催)は16日、青森市の日本将棋連盟青森支部道場で決勝トーナメントが行われ、木村恭司朗四段(青森高1年)が初優勝した。9日の予選を勝…
-
県将棋グランドチャンピオン戦 小泉五段(青森)5連覇
12/14 10:59更新
今年の県将棋界最強者を決める第22回県将棋グランドチャンピオン戦(県将棋連盟、東奥日報社、東奥日報文化財団主催)が12日、青森市の日本将棋連盟青森支部道場で行われ、小泉祐五段(青森市)が5年連続5…
-
第38回県下小・中学生将棋名人戦
12/2 16:44更新
県下小・中学生将棋名人戦 七木田さん(佃2)中学初V 小学Aは岩谷君(沖館6)第38回県下小・中学生将棋名人戦(おいらせ町将棋まちづくり実行委員会主催、東奥日報社・東奥日報文化財団共催)が11月2…