
-
2021わさおカレンダーについて12/8 14:20
2021年のわさおカレンダーはないのでしょうか?そんなお問い合わせをちらりほらりと頂きます。毎年毎年、わさおカレンダーは多くの方々に愛されていたのだな、大変ありがたいことだなと感じ入ると同時に、そん…
-
冷やしちょめはじめました8/13 10:01
なんかブログを書きたくなったので、ちょめ話。ちょめがなにやら首からぶらさげております。写真を拡大ちなみにここは、ちょめのプライベートスペースです。ぶちゃけ言うと寝床です(^^;)出勤場所(?)のわさ…
-
帰ってきたアイツ8/8 11:38
アイツが帰ってきた! 十年ぶりに! この鰺ヶ沢の地に!写真を拡大思えばこの十年間は、知る人ぞ知るひっそりとした存在でした。だが、ついにこの度、公の場に登場することになったのであります。アイツの名前は…
-
わさおを偲ぶ会7/13 19:50
「わさおを偲ぶ会」とその関連行事の概要が発表されましたので整理してみたいと思います。実際のところ、その内容は「わさおを偲ぶ会」「追悼コーナーの設置」「わさおを偲ぶ写真展の開催」と、大きく3つの事柄に…
-
死しても尚わさお6/10 12:40
わさお へ昨日と今日と、朝の光がなんか物足りない。晴れなのに。チビの時も母さんの時もつばきの時もそうだったけど、なんか物足りないんだよ。この朝は、その人達には来なかった朝なんだな、そう思うだけで光量…
-
伏しても尚わさお4/19 14:08
今月にはいって足腰が急激に衰えました、わさお。写真を拡大散歩中に後ろ足がぷるぷるしたり、引きずるように見えたり、腰が抜けたようになることは幾度もありました。とはいえ、休憩することで回復するのがこれま…
-
すっかりおじいちゃん宣言2/22 20:13
このところのわさおの様子を一言で表すならば…「寄る年波には勝てぬ」といったところでしょうか。写真を拡大まあ、そりゃそうです。御年12歳…の後半戦。いつまでもこれまでどおりというわけには参りますまい。…
-
わさおと赤い羽根パート211/2 19:12
やあ諸君!写真を拡大今日は赤い羽根共同募金の街頭募金活動の応援にやってきたのだよ!場所はなんかのイベント会場らしく…写真を拡大オープニングセレモニーとやらが行われておるな…※ご町内・海の駅「わんど」…
-
わさおと赤い羽根10/8 20:02
写真を拡大なんだね、それは? と問われたらこれは赤い羽根共同募金のご当地ピンバッジ・鰺ヶ沢バージョンです。今年も10月1日から始まった赤い羽根共同募金ですが、割とご縁を感じます。思えば遡ること8年前…
-
前足問題6/25 17:44
このところ、わさおは右前足に包帯を巻いでおります。写真を拡大指の間に出来物があって、歩くときに痛そうだったので病院で診察の上、切除してもらったのです。わさおの前足トラブルはこれまでにもちょいちょいあ…
-
【訃報】つばきが亡くなりました5/5 21:03
本日午後5時過ぎ頃、わさおのお嫁さんであるつばきが亡くなりました。心臓発作的な症状による突然死です。獣医さんがより専門的な病名をおっしゃってくださったのですが、動転していたのか、今ちょっと思い出せま…
-
2019観光駅長の日4/6 19:59
午前のわさおはヘニャッとしている…。写真を拡大ついついそんな気がしてしまう、これは今朝のJR鰺ケ沢駅の観光駅長委任式のひとこま。2011年から始まっているので、今年で9回目。気が早いけど来年はなんと…
-
REBROADCASTING3/3 14:12
ひさしぶりじゃないかっ穏やかな冬ごもりの日々を終わりを迎えつつあった、2月末午後2時くらいの焼きイカ通りドッグリードで軽やかに立ち尽くすジャパニーズロックスターの姿がそこに。写真を拡大2011年から…
-
冬ごもり冬支度11/23 20:13
この時期恒例のこのアイテム。発泡スチロール製のわさおの居場所を示す味わい深い謎看板。この春新築されたわさお夏小屋スペースは物寂しく誰もおらず車の窓より物憂げに顔を突き出したるは ちょめ。わさお と …
-
※諸説あります9/20 20:12
わさおの小屋の真ん前に、そびえ立ちたる霊峰・岩木山。わさお目線ではこんな感じに見えまする。岩木山の別名は津軽富士。標高は1624m。鰺ヶ沢町と弘前市にまたがる単独峰です。津軽一円どこからでも見え、ま…
-
わさおカレンダー2019とか写真展の話9/12 10:33
おん?わさおの顔がふたつみえる。一見してなにごとかというこの感じですが、片方は恒例のわさおカレンダー。そんでもって2019年版の表紙。時は9月。秋の風を羽織る季節。そんでもって、そろそろ大体来年のカ…
-
ちょめのしっぽ7/9 21:36
寝るにも寝られん…写真を拡大そんな感じのある日のわさお。なぜかと言えば…もうちょっと引きで見てみると…写真を拡大なにやら、隣で ちょめ がもぞもぞごそごそとしておる。なにしてるのやら、って顔の つば…
-
Rockstar, Dogstar and…5/30 11:37
どうも。わさお一家の back seat dog、ちょめです。前回、半端な幕切れだったので、もう一回誰かさんに会いたい、ちょめです。
-
わさおの10年5/27 21:41
このわさおの顔、なにか違和感ありません?実は合成写真です。左半分が2008年、1歳のわさお。右半分が2018年、11歳のわさおなのです。いわば、これ一枚でわさおの10年分です。ちょっと何言ってるか自…
-
FAQ-2018春編4/11 20:09
「よくある質問と答え」の話4月のカレンダーも第2週。新年度もはじまりぼちぼち新しい環境に馴染みつつある今日この頃だったりなかったりするのではないでしょうか、という時候でございますが、皆様いかがお過ご…