
-
ねぶたに花火! 青森の過ぎゆく夏を今年も堪…2015/8/13
世の中、お盆休みウイークだから、誰も見てないだろうってことで、本日は☆8月7日(金)に行われた、第61回青森花火大会に担当スタッフじゃないのに出没したって話を、と☆8/2から開幕した青森ねぶた祭の最…
-
今年も無事出没っ! 雨上がりの青森花火大会☆2014/8/11
やってきました、福ロウの住む青森市で、8月7日の夜といえば恒例の青森花火大会でっす☆青い海公園の有料観覧席に今年ももっちろん出没☆ って、福ロウはどこかにおりますかって? もう夏休みに入って、手抜き…
-
ジョシマル出没報告! 花火大会&源たれ工場☆2013/8/8
ババンっと、今年もこの季節が☆ 8月7日開催の青森花火大会に、もっちろん出没の福ロウ☆ 今年はこれっ、女性倶楽部「ジョシマル」で 超お得な、花火大会コラボイベント開催っ☆ 桟敷席料金だけで無料プレゼ…
-
県内各地に出没! 短い夏、祭りもランチも堪…2013/8/6
ズンっと出ましたっ☆またまたやってきました、この季節っ☆青森の熱い祭りシーズン到来っ☆とくれば、ご存知、お祭り男福ロウでっす☆ ようやく梅雨も明けまして、青森県内は どこもかしこも祭りモ…
-
3年連続 皆勤賞! 青森花火大会に出没でっ…2012/8/8
3年連続っ、今年もやってきました、花火坊やの福ロウでっす☆ 8月7日(火)は、お待ちかねの「第58回青森花火大会」ってんで、17時の鐘が鳴ると同時にそそくさと退社っ☆ 会場の青い海公園に、18時前に…
-
今年は生中継も! 青森花火大会に出没っ☆2011/8/8
今年もやってきました、晴天の「青森ねぶた祭協賛 第57回青森花火大会」の会場っ☆ 本日、東奥日報では、青森港の会場からネット動画配信サービス「ユーストリーム」で生中継っとあったんで☆ またまた、頼ま…
-
ねぶた祭に出没! 今年も青森の夏を満喫でっ…2011/8/7
ずドンっと☆今年も出没しちゃいました熱気あふれる「青森ねぶた祭」☆ 8月6日までは、夜間合同運行ってんで☆ 週末に向けて盛り上がる青森市中心部に出没☆ ラッセラー、ラッセラーの掛け声にの…
-
人気キャラ集結!アスパムは大賑わいでっす☆2010/11/10
一昨日ご紹介の「結集!!青森まるごとお宝自慢市!」☆ 本日は、2日目の模様ご報告っ☆ 一番のお楽しみ「ゆるキャラショー」まで、またまた持ち場を抜け出して「ふくろう作り体験」のコーナーへっ☆ 初日の場…
-
大盛況のビッグイベントに福ロウも出没でっす☆2010/11/8
11月6日(土)の福ロウ☆ 47CLUB青森「旨うま日記」でも予告が載ってた、青森県観光物産館アスパムで開催の「結集!!青森まるごとお宝自慢市!(青森県観光連盟主催、東奥日報社共催)」に出没でっす☆…
-
オーマで休日!超マグロ祭りの味力発見☆2010/10/24
10月23日(土)の福ロウ、1か月前から楽しみにしてまっした "オーマな休日" 満喫でっす☆月イチ恒例「食の味力発見」イベント、第6回フェスタin大間町☆青森−大間の距離をものともせず、朝から元気に…
-
この夏!福ロウも歩けば、祭りに当たりまくり☆2010/8/21
8月16日。楽しい徳島のお盆休みの翌日は、福ロウ早速出張ですぞ☆ひと仕事終え、つがる市・木造館岡地区の「しゃこちゃん広場」前を通りましたらば、ややっ! ネブタを発見っ!なんか、お祭〜りの匂いっ!ちょ…
-
お盆休みも、お祭り求めて徳島へ☆2010/8/18
ジャじゃんっ☆ お盆休みは、福ロウin徳島でっす☆ランチはコレっ☆ 地元の皆さんオススメの「徳島ラーメン」でございまっすよ☆ 甘めの豚骨醤油スープ、味付けされた豚バラ肉や生卵がトッピングされたすき焼…
-
夏祭りシリーズの締め、五所川原で立佞武多☆2010/8/10
8月8日、日曜日の話っ☆「弘前ねぷたまつり」から始まった、夏男・福ロウの「あおもり夏祭り気まぐれ出没シリーズ」の最終回を飾るのはっ☆「五所川原立佞武多」でっす☆ 「ごしょがわら たちねぷた」と読みま…
-
真夏の祭典「青森花火大会」にも出没っ☆2010/8/8
8月7日(土)っ!朝から快晴、そして暑いっ☆「夏男」と書いて「福ロウ」と読んじゃって欲しい、アッ晴れ男・福ロウが、2010年の青森市での夏祭りウィークを締めくくるのはっ☆ 青森ねぶた祭最終日の夜の祭…
-
〝お祭り男〟福ロウ、青森ねぶた祭に出没っ!2010/8/4
昨晩の福ロウ、の話☆8月3日(火)は、青森ねぶた祭の2日目っ!アッ晴れ男・福ロウの凱旋デーとあって、祭り初日の雨交じりの天気とは打って変わって、昼間っから暑い暑いっ☆ M姉さんが本日の外回りから戻っ…
-
8月1日は、弘前ねぷたまつり開幕と・・☆2010/8/1
本日、8月1日(日)は、弘前ねぷたまつりの開幕日っ☆最近、弘前に来ることが多かった福ロウ。このお祭りは、ぜひ生で見てみたい!と狙ってまして、2週連続の弘前出没っ☆ 初日から4日までねぷたが通る「土手…
-
福ロウ、上海万博でいよいよ世界進出っ☆2010/7/21
?好でっす☆ 本日、7/21(水)の東奥日報朝刊をご覧いただけましたかっ☆ 7月6日〜11日まで上海万博会場の日本産業館で開かれた、「青森県ウィーク」の特集☆ 現地の熱気が伝わってくる紙面ですぞ☆…