
-
梵珠の森 ふれあい週間 20164/25 14:18
自然ふれあいセンター梵珠山までの途中の風景4月19日から4月24日までの間、ふれあい週間が開催されました。ふれあいガイドさんと一緒に梵珠の春を満喫?(4月19日〜22日)インストラクター指導による、…
-
鐘撞堂山・硬雪トレッキング(梵珠三山)3月…3/14 14:59
天気は最高? 眺めも最高? ルートも最高? の梵珠三山を巡る旅梵珠山・釈迦堂山・鐘撞堂山サンサンと輝く陽射しに導かれ、AM9:00スタートです? 本日もかなり参加者さんが多く、なが〜い列が、 あ…
-
ウォッチング梵珠山 2016・2・28(日)2/29 13:26
自然ふれあいセンター4年に1度のうるう年に開催された、今回のウォッチング、コースは7コースをご用意いたしました?天気も最高満員御礼?オリエンテーションを終えて、お好みのコースを選ぶ今回は5歳から80…
-
梵珠山 雪下ろしツアー 2016年2月7日…2/10 10:40
天気予報は雪?のハズが、実際は晴れ時々雪となり、楽しい雪下ろしツアーになりました。(^。^)笑。9:15出発?マンガンの道 AM10:20 寺屋敷北広場に到着、ドドンと見えるは東屋とトイレです。 …
-
梵珠山、サワグルミの道 六角堂にて。2/2 17:05
アーティストは鴻池朋子 氏
-
青少年自然探検隊・保護者も参加 2016年…1/27 11:43
金色(こんじき)に輝く、梵珠山の陽射しに照らされて 青少年自然探検隊の始まりダッ? 皆さん、おはようございます。本日の講師は、川村先生といいます。 今回は幼児から保護者の方々まで参…
-
新年の登山は、梵珠山から? 2016・1・…1/26 11:23
新年を迎え、最初の山登り? やっぱり梵珠山からはじめよう? それぞれの思いで、お天気に恵まれながら、山頂へ向います。 開会式の後、玄関前に集合? …
-
✿本日は晴天なり✿12/12 15:41
サワグルミの道〜マンガンの道の歩道状況サワグルミの道 サワグルミの道入口 カタクリの森 (三合目) 五合目 …
-
クラフト教室(梵珠山)2015・12・6(…12/9 10:58
自然ふれあいセンター クリスマスを迎えるまえに、リース作りを楽しみましょう? 今年は趣向を変えて、どんなリースになるのか楽しみだナァ〜。 講…
-
自然まるごと発表会 2015年11月1日(…11/4 9:43
よく晴れた穏やかな秋の日に、自然が大好きな方々が 様々な題材ついて、それぞれの切り口で発表していただ いた楽しい発表会です。(10:00〜12:00) …
-
県立自然ふれあいセンター特別講演会 201…11/3 11:00
弘前大学白神自然環境研究所教授の石川幸男氏による 演題 「植生調査のすすめと必要性」 〜温暖化とシカの脅威に対処するために〜 を講演…
-
梵珠山・紅葉トレッキング 10月24日(…10/25 11:38
(写真 シダ類とカエデ類・オオバクロモジ) 自然ふれあいセンター 本日は天気予報のとおり、雨にけむる紅葉トレッキングになりました?AM 8:20 自然ふれあいセンター出発、途中休…
-
龍飛郫・野鳥の渡り観察会 2015.10.…10/20 15:20
天気は快晴で、絶好の渡り日和になりました。期待を胸に自然ふれあいセンターを後にします? AM9:00出発 講師 : 針生 倖吉 氏浪岡地区から外ヶ浜町蟹田地区…
-
秋の ふれあいデー 開催されました。10月…10/13 13:55
2日間にわたり、日頃、青森県立自然ふれあいセンター及び梵珠山をご利用いただいているお客様にまた、初めてのお客様に、梵珠山の自然を満喫していただくイベントが開催されました。 10月3日(土)は、あいに…
-
権現崎 中泊町・小泊 2015 9月1…10/4 11:13
講師 : 玉川 宏 氏 AM 8:20 自然ふれあいセンターを出発し、途中トイレ休憩をはさみ、 AM 9:50 下前漁港到着です。? 入口は民家の横を通り、…
-
わくわく‼少年自然探検隊 2015・8/8…8/13 13:51
自然ふれあいセンター セミが鳴く暑い季節に梵珠山で行われる1泊2日の キャンプ、もりだくさんで、クタクタになるまでのびのび できます、今回…
-
梵珠山 秋のふれあいデー 開催中 10月3…8/12 16:23
梵珠山 「通称 半沢コース」 (アカゲラの道方向) 10月4日(日) 予約不要・無料 朝10時前まで 受け付け 自然ふれあいセンター玄関前集合 (お弁当必…
-
「青森EARTH 2015 みちの奥へ」8/1 10:57
青森県立美術館が津軽半島の3施設を会場として 土地の自然・民族資料とのコラボレーションによる3 作家の展覧会を実施中。 8月2…
-
松倉神社・梵珠大滝めぐり キャニオンが見…7/14 10:24
自然ふれあいセンター 2015・7・11(土) 平成4年7月3日にオープンした青森県立自然ふれあいセンターは 車で登山…
-
松森山(赤沼・松森山・蔦温泉)→ 変更? …6/28 9:31
今朝は朝から雨でした・・・・。午後からの雨は強くなる予定、をっ 考慮しルート変更、赤沼までの往復となりました。 …