フォトギャラリー 青森県内 ツキノワグマによる農作物被害額倍増、2千万円
2018年10月5日
八戸港沖合約3キロの場所で浮遊していた泡。茶色く濁っており、座礁船から流出した重油とみられる=7月29日午前7時10分ごろ
» この写真の記事へ
水が引いた店舗や自宅の片付けに追われる町民=10日午後4時すぎ、鯵ケ沢町舞戸町
» この写真の記事へ
青森空港に到着した県産の農水産物。同空港での通関手続き後、羽田空港経由で香港に輸出された
» この写真の記事へ
川の増水によりリンゴ畑に散乱した木の枝などを拾い集める市民ボランティア=6日午前9時45分、弘前市大川
» この写真の記事へ