フォトギャラリー 青森県内縄文8遺跡巡るリモートツアー試験開催
2021年9月23日
ビデオ会議システムを通じて、参加者(手前のモニター)に「北海道・北東北の縄文遺跡群」を説明する岡田専門監=三内丸山遺跡センター
» 記事に戻る
休館中の三内丸山遺跡センター(青森市)で、展示している土器について説明するセンター職員
» 記事に戻る
next
prev
ビデオ会議システムを通じて、参加者(手前のモニター)に「北海道・北東北の縄文遺跡群」を説明する岡田専門監=三内丸山遺跡センター
休館中の三内丸山遺跡センター(青森市)で、展示している土器について説明するセンター職員
駒田学芸員(右から2人目)の説明を聞く受講者ら=26日午後、外ケ浜町の大平山元遺跡
» この写真の記事へ
「東北祭デザイン缶」のパネルを手にする盛島さん(左)とサントリー酒類の小畑和仁青森支店長
» この写真の記事へ
メークのポイントを学ぶミスねぶたの呉さん(右)と法官さん(左)=24日、青森市
» この写真の記事へ