フォトギャラリー 青森の通学路 住民連携し除雪
2021年1月21日
歩道の入り口を車にふさがれ、雪の山を乗り越え歩道に入ろうとする児童=20日午前7時半ごろ、青森市幸畑阿部野(Bさん提供)
» 記事に戻る
除雪作業をするAさん(右)と姉=20日午前10時半ごろ、青森市幸畑阿部野(Bさん提供)
» 記事に戻る
next
prev
歩道の入り口を車にふさがれ、雪の山を乗り越え歩道に入ろうとする児童=20日午前7時半ごろ、青森市幸畑阿部野(Bさん提供)
除雪作業をするAさん(右)と姉=20日午前10時半ごろ、青森市幸畑阿部野(Bさん提供)
駅ビル・ラビナの屋上から撮影した新駅舎(写真中央)。東西自由通路の東口と一体化されている
» この写真の記事へ
東西自由通路の西口。ここには出入り口が3カ所できるという(青森市などの許可を得て撮影)
» この写真の記事へ
あすなろ橋からは、木調ベースの外観が特徴の東西自由通路(写真中央)がきれいに見える
» この写真の記事へ
青森駅東口に整備される複合施設の完成予想図。4~10階にホテルが入る(JR東日本提供)
» この写真の記事へ
津軽の名物料理満載の弁当を楽しみながらストーブ列車の旅を楽しんだ「居酒屋列車」=22日、津軽鉄道
» この写真の記事へ
生姜みそおでんやイガメンチ、豚肉の源たれ焼きなど津軽の味をふんだんに盛り込んだ「奥津軽ほっこり弁当」
» この写真の記事へ
スマートフォン版へ