フォトギャラリー 戦没者まつる神社が存続の危機/五所川原
2022年5月24日
永福神社で執り行われた祈年祭。壁には戦没者の顔写真が掲揚されている=4月20日
» 記事に戻る
next
prev
永福神社で執り行われた祈年祭。壁には戦没者の顔写真が掲揚されている=4月20日
オペラ「フィガロの結婚」のリハーサルの様子。本番を前に沖澤さんの指揮にも熱がこもっていた=15日午後、長野県松本市
» この写真の記事へ
「エッチャホー」のかけ声とともに踊り手が中心商店街を踊り歩いた黒石よされ。雨のため、30分余りで中止となった=15日夜、黒石市中町
» この写真の記事へ
記念写真に納まる中泊町の新成人や関係者=15日、同町総合文化センター・パルナス
» この写真の記事へ
今年7月に八戸市民プールで行われた県選手権。現在も県内主要大会の会場として使われている=7月30日
» この写真の記事へ
「カシ禰宜」で禰宜を演じる冨田さん(左)と太夫を演じる長尾さん=14日、鯵ケ沢町新町
» この写真の記事へ