香川県琴平町は5日、弘前ねぷたを5月28日夜に同町中心部で運行すると発表した。青森県弘前市から高さ約8メートルの大型扇ねぷたや、弘前高校生徒がつくった「弘高ねぷた」を持ち込み、現地の高校生が制作したねぷたとともに運行する。同町は昨年5月にねぷた運行を計画していたが、新型コロナウイルス流行を受けて延期していた。
ここから先は、東奥日報本紙の定期購読者しかご覧になれません。定期購読者の方は「東奥ウェブ読者くらぶ」に登録して下さい。登録は「東奥日報デジタルポート」から
香川県琴平町は5日、弘前ねぷたを5月28日夜に同町中心部で運行すると発表した。青森県弘前市から高さ約8メートルの大型扇ねぷたや、弘前高校生徒がつくった「弘高ねぷた」を持ち込み、現地の高校生が制作したねぷたとともに運行する。同町は昨年5月にねぷた運行を計画していたが、新型コロナウイルス流行を受けて延期していた。