第72回県中学校スキー大会は2日目の13日、青森県大鰐町の大鰐温泉スキー場で、男女の大回転と距離クラシカルを行った。大回転の男子は新山正一郎(野辺地)が優勝、女子は高谷怜依(船沢)が制した。距離の男子5キロクラシカルは佐藤真斗(大鰐)が前日のフリーと合わせ2冠を達成、女子3キロクラシカルは1年生ながら乙部海音(野辺地)が優勝した。
ここから先は、東奥日報本紙の定期購読者しかご覧になれません。定期購読者の方は「東奥ウェブ読者くらぶ」に登録して下さい。登録は「東奥日報デジタルポート」から
第72回県中学校スキー大会は2日目の13日、青森県大鰐町の大鰐温泉スキー場で、男女の大回転と距離クラシカルを行った。大回転の男子は新山正一郎(野辺地)が優勝、女子は高谷怜依(船沢)が制した。距離の男子5キロクラシカルは佐藤真斗(大鰐)が前日のフリーと合わせ2冠を達成、女子3キロクラシカルは1年生ながら乙部海音(野辺地)が優勝した。