八戸市埋蔵文化財センター是川縄文館は13日、本年度の遺跡調査報告会を同館で開いた。調査した市内23遺跡のうち、平(2)、一王寺、石橋の各遺跡と新田城跡について担当学芸員が発表し、石橋遺跡から一辺約10メートルと市内最大級となる平安時代の竪穴建物跡1棟が見つかったことなどを報告。市民ら約50人が聞き入った。
2021年11月16日
八戸市内最大級 石橋遺跡から平安の大型建物跡
Google News Showcaseからアクセスされた方へ会員情報変更のお願い
パスワード設定、会員情報のご登録をこちらから完了して下さい。