来年3月で閉校する五戸高校(清川和幸校長)の3年生が12日、コロナ禍で実施できなかったバス遠足の代わりに、青森県五戸町内の同校とひばり野公園を往復する「9.3キロウォーク」を実施した。距離は創立93年にちなんだもので、あいにくの雨にも負けず、思い出づくりにまい進した。
ここから先は、東奥日報本紙の定期購読者しかご覧になれません。定期購読者の方は「東奥ウェブ読者くらぶ」に登録して下さい。登録は「東奥日報デジタルポート」から
来年3月で閉校する五戸高校(清川和幸校長)の3年生が12日、コロナ禍で実施できなかったバス遠足の代わりに、青森県五戸町内の同校とひばり野公園を往復する「9.3キロウォーク」を実施した。距離は創立93年にちなんだもので、あいにくの雨にも負けず、思い出づくりにまい進した。