青森県むつ市の常念寺の寺宝で、県内の屏風(びょうぶ)としては最古例とされる「一ノ谷屋島合戦図屏風」の公開が10日から同寺本堂で始まった。「平家物語」に登場する源平合戦の場面が色鮮やかに描かれている。16日まで。
2021年8月10日
県内最古例の屏風 公開始まる/むつ・常念寺
Google News Showcaseからアクセスされた方へ会員情報変更のお願い
パスワード設定、会員情報のご登録をこちらから完了して下さい。
青森県むつ市の常念寺の寺宝で、県内の屏風(びょうぶ)としては最古例とされる「一ノ谷屋島合戦図屏風」の公開が10日から同寺本堂で始まった。「平家物語」に登場する源平合戦の場面が色鮮やかに描かれている。16日まで。