保険料などを「返金する」などと持ちかける特殊詐欺「還付金詐欺」の被害が青森県内で急増している。県警が2020年に把握した被害件数は19年と同数の1件だったが、今年は5月末までに既に16件。被害額は総額約1975万円に上る。県警の聞き取りによると、還付金詐欺被害者の7割が「電話口の相手の丁寧な言葉を信じ込んだ」と回答した。県警は、不審電話には十分気をつけるよう呼び掛けている。
2021年6月7日
「還付金詐欺」被害 青森県内で急増
Google News Showcaseからアクセスされた方へ会員情報変更のお願い
パスワード設定、会員情報のご登録をこちらから完了して下さい。