
そのあまりに面白すぎるコンセプトに、オレ的には脱帽しまくりです。
毎週土曜日のおひる12:54から青森県内限定絶賛放映中ですが、podcastingもしてるので、世界中から見れます。このアプローチも偉大すぎる。追加でさらに脱帽です。どんだけ帽子かぶってんだ、オレ。
で、左の写真はその番組のレイチェル安藤さんとわさお。先日、散歩ビーチやイカ焼き屋さんなど、わさおテリトリーを舞台とした番組の収録が行われたのでした。
...とはいえ...。
テレビやラジオの収録とかって、現場に立ち会っても本番中は近くに寄れないので、実際なに言ってるのとかは、よくわからないのであります。
この日も、なにやらいつもながらにハイテンションなレイチェルがくるくるまわりながら近づいていってわっさっうお〜!って呼びかけてたぐらいしか記憶にないです。(^^;)
と、いうことで、放送予定はもうちょっと先の8月1日とのことでしたが、なにがいったいどうだったのか楽しみです。
青森県内の方はオンエアで、そうでない方は Podcasting で、わっさっうぉ〜! をご堪能ください。って、そんなシーンなかったらどうしよう、オレの記憶違いだったらどうしよう。
《おまけ》
収録が無事終わって、ほっとしたかんじのわさお(左)と合間に焼きイカを堪能するレイチェル女史の後姿(右)。


《さらにオマケ:イカ焼きマメ知識》
イカ焼きの値段はその時々のイカのサイズで微妙に値段が変動します。
わさおんとこは基本300円ですが、たまたまその日がいつもより小さいと250円だったり、いつもより大きいと350円だったり。