「ワン、ワン、ワン」。1が三つ並(なら)ぶ11月1日は「犬の日」です。さて、犬の名前で一番人気なのは何でしょう。みんななら、かわいくてたまらない愛犬にどんな名前を付けますか?
ペット保険(ほけん)のアニコム損害(そんがい)保険(東京)が行った調査(ちょうさ)によると、人気ナンバーワンは「ココ」でした。2位は「マロン」、昨年まで6年連続1位だった「チョコ」は3位となっています。
ベスト10にはマロン、チョコのほか、ココア(5位)、モカ(9位)と食べ物や飲み物にちなんだ名前がランクインしています。チワワ、トイプードル、ミニチュアダックスフントといった小型犬の人気が高く、柔(やわ)らかい毛並(けな)みや愛らしさをスイーツに例えたのかもしれませんね。
同社は、昨年10月から今年9月までの間に保険に入った約11万2千匹(びき)の名前を調べました。このうち、本県関係分は約800匹で、一番多い名前はやっぱり「ココ」でした。広報(こうほう)担当者(たんとうしゃ)は「人気の名前は青森県も全国も同じ傾向(けいこう)です。ココは呼(よ)びやすく、おしゃれな感じがするので人気なのでしょう」と話しています。
一方、青森市富田(とみた)3丁目のペットショップ「ペットリバティ生協コスモス店」の内藤紀子(ないとうのりこ)店長によると、シャンプーやカットに来る犬で一番多い名前は「リン」だそうです。以下、(2)チョコ(3)マロン(4)ココア(5)ハナ−の順。犬の毛色から取った名前も多いです。
内藤店長は「名前の響(ひび)きがかわいいのはもちろんのこと、アニメやゲームのヒーロー、好きなタレントなど、バラエティーに富(と)んでいます。みんな愛されているので、飼(か)い主さんの思いがたくさん詰(つ)まっています」と笑顔で教えてくれました。