津軽海峡(かいきょう)のマグロから生まれた「マギュロウ」。青森県と北海道の道南地域(ちいき)(函館市など)が、北海道新幹線(しんかんせん)の開業をきっかけにさらに元気な地域になってほしいと、2014年11月から県内外でのPR活動に頑張(がんば)っているよ。南の海で誕生(たんじょう)し、年齢(ねんれい)や性別(せいべつ)は詳(くわ)しくは分からず、身長や体重は「日々成長中」。好きな食べ物はイカ、趣味(しゅみ)は旅行。時速200キロ以上のものすごいスピードで泳ぐ特技(とくぎ)を生かして、「世界中に友達をつくる」という夢(ゆめ)に向かって、これからも泳ぎ回るよ。
◇
かつどう日記/ 2016年6月18日(土)
津軽海峡交流圏PRの動画撮影(さつえい)のため、新幹線で北海道に行ってきたよ。木古内町では「キーコ」、新函館北斗(ほくと)駅では「ずーしーほっきー」「どこでもユキちゃん」、函館市では「イカール星人」というゆるキャラたちと会えて良かった〜。イカは大好物なので、イカール星人に思わずかじりついちゃった。
担当者から
(青森県交通政策課新幹線・地域交通グループ主幹)