美味しそうなジョシマルイベントがあれば、遠出でもついていっちゃうよって報告☆
昨日、3/15(木)の東奥日報夕刊「ジョシマル通信」にも掲載されてましたが☆

3/2(金)に、弘前市で行われたジョシマルイベント☆
弘前大学白神酵母を使った料理とお酒を楽しむ
中国料理豪華楼でのスペシャルコラボディナー☆
弘前大学白神酵母って何かって?
2016年10月に福ロウ社会科見学でご紹介した、あれでっす☆

世界遺産の白神山地から発酵食品に利用できる天然酵母が採取され、
地元企業が自社自慢の各種製品に活用し商品開発なんかをしてるわけで☆
地元企業が自社自慢の各種製品に活用し商品開発なんかをしてるわけで☆
もうちっと詳しくは>>当時のブログ報告をチェックでっす☆
今回は、以前工場見学会もしてくれた、白神酵母研究会の皆さんとの懇親の宴☆

白神酵母研究会の櫛引利貞会長っ☆
津軽の完熟りんご100%の「りんご酢」で
お馴染みのカネショウの社長さんでっす☆
「今日はりんご酢を料理に使ってもらったほかに
青森りんご酢ハイボールも提供、女性に好評です!」

そうそう、この派手なドリンクブース☆
福ロウも気になっていたんでっす☆
サントリー酒類青森支店さんがウイスキー「角」を
提供くださりブース展開協力をしてくれたんです☆
福ロウも気になっていたんでっす☆
サントリー酒類青森支店さんがウイスキー「角」を
提供くださりブース展開協力をしてくれたんです☆
お仕事中の福ロウ、今日は飲めないから
お家でもつくれるように、レシピ確認っ☆
お家でもつくれるように、レシピ確認っ☆

ほどよい甘さのハチミツ入りりんご酢を使った
話題のご当地ハイボールは、中華に合うと大好評っ☆
話題のご当地ハイボールは、中華に合うと大好評っ☆
会場では、白神酵母で仕込んだ「六花酒造」と「白神酒造」の日本酒も提供されており☆

白神酒造の西澤誠社長も、ご無沙汰でっす☆
「おっ、久しぶりだね〜」
15年1月の火災で焼失した本社が再建され、
いよいよ蔵での仕込みが再開したそうで☆

で、お隣の円卓、こちらのお席は?
かわいいキャラが付いたリュック☆
白神酵母研究会の誰か、かな?
かわいいキャラが付いたリュック☆
白神酵母研究会の誰か、かな?

なんと、弘前大学農学生命科学部の殿内暁夫教授☆
やんちゃなメガネで、うっかり気づかないとこでした☆
白神山地の樹皮や落ち葉から、美味しいお酒やお酢を
つくることができる酵母を採取、研究している先生っ☆
ご無沙汰でっす☆

福ロウも裏方で頑張りましたスペシャルディナー、いい感じにお酒とお料理を
楽しんだ終盤は、白神酵母商品が当たる抽選会で大盛り上がりの展開となり☆
楽しんだ終盤は、白神酵母商品が当たる抽選会で大盛り上がりの展開となり☆

研究会の皆さんとジョシマル会員が交流し
賑やかに楽しんだ宴の詳細は、近々ジョシマルblogに☆
豪華楼の一戸留恵子副料理長が腕を振るった
スペシャル料理の数々ももちろんアップ予定☆
>>こちらをちょいちょいチェックくだっさい☆