1993年11月生まれ。六戸町の木「楓(かえで)」の葉っぱにちなんでいます。オレンジ色が鮮(あざ)やかでしょ? 最初は名前がなかったけど、約4年後の98年1月に町民から募集(ぼしゅう)して「メイプルくん」と呼(よ)ばれるようになりました。大きな瞳(ひとみ)と白いちょうネクタイがチャームポイント。春まつり、秋のメイプルタウンフェスタなどで町をPRしています。最近ダイエット(軽量化)してちょっと身軽になったので、町外のイベントにも積極的に行ってみようかな。
◇
かつどう日記/2015年5月3日(日)
舘野公園で開かれた「ろくのへ春まつり」に行ったよ。今年は桜(さくら)が早く散ってしまったけど、たくさんの人が遊びに来てくれて楽しかったな。小さいお友達も僕(ぼく)のところに駆(か)け寄(よ)って来てくれた。本当にありがとう! でも、ごめんね。実は僕、手がないから握手(あくしゅ)してあげられなかったんだ…。
担当者から
メイプルくんはふっくらとした姿(すがた)が愛らしく、子どもたちに大人気です。町内でも街灯やバス停などいろんなところに描(か)かれています。末永(すえなが)く、100年愛されるキャラになってほしいです。
(六戸町産業課総括主査)