国会や地方議会の女性議員を増やすため、選挙で候補者の男女の比率をできる限り均等にすることを政党に努力義務として求める議員立法の「政治分野における男女共同参画推進法」が16日、参院本会議で可決、成立した。青森県は、県議会議員、市町村議会議員とも女性議員の割合が全国平均を下回っている。関係者は法律施行後、女性が政治に参加しやすい環境が整備され、女性議員が増えていくことに期待している。
2018年5月20日
国会や地方議会の女性議員を増やすため、選挙で候補者の男女の比率をできる限り均等にすることを政党に努力義務として求める議員立法の「政治分野における男女共同参画推進法」が16日、参院本会議で可決、成立した。青森県は、県議会議員、市町村議会議員とも女性議員の割合が全国平均を下回っている。関係者は法律施行後、女性が政治に参加しやすい環境が整備され、女性議員が増えていくことに期待している。