サッカーの日本フットボールリーグ(JFL)に所属(しょぞく)するラインメール青森は今季、15人の新戦力(25日時点)が加入するなど、新しい体制になりました。選手たちは3月11日に滋賀県で行われる開幕(かいまく)戦(対MIO(ミーオ)びわこ滋賀(しが))に向け、体を鍛(きた)えたりチームワークを良くする練習の真っ最中。目標の年間順位4位以内を目指して「頑張(がんば)るぞ」と気合いを入れています。
今季のラインメールは、4季にわたりチームを率(ひき)いた葛野(くずの)昌宏(まさひろ)監督(かんとく)(42)がライバルチームのヴァンラーレ八戸の監督になったため、Jリーグのベガルタ仙台で指揮(しき)を執(と)ったこともある望月(もちづき)達也(たつや)監督(54)に変わりました。
年間成績がリーグ2位だった昨季活躍(かつやく)した選手たちも多くがチームを去り、村瀬(むらせ)勇太(ゆうた)キャプテン(28)は同じJFL奈良クラブ(奈良県)に移籍(いせき)。ヴァンラーレ八戸戦で毎試合得点を決めた中村太一(たいち)選手(25)は、ヴァンラーレ八戸のユニホームを着ることになりました。
入れ替(か)わりで加入したのは、ベガルタやアビスパ福岡などJリーグのチームで活躍した中原貴之(たかゆき)選手(33)、弘前市出身で今春大学を卒業する繁田(しげた)康平(こうへい)選手(22)など15人。
JFLでのプレーは初めてとなる中原選手は「環境(かんきょう)を変えて自分を一から鍛え直したい。チームの目標のために精(せい)いっぱい頑張る」と気合い十分。中学まで弘前市の「リベロ津軽SC」でプレーした繁田選手は「地元チームでサッカーができるのは、とてもうれしい。試合に出て勝利に貢献(こうけん)できるよう、練習から集中して取り組みたい」と話しました。
望月監督は「攻撃(こうげき)でも守備(しゅび)でも自分たちから仕掛(しか)けて、どんな状況(じょうきょう)でも最後までゴールを目指すようなチームにしたい。地域(ちいき)の子どもたちが将来(しょうらい)ラインメールでプレーしたいと思うようなサッカーを見せられれば」と語っています。
新加入選手一覧(25日時点)
※左からポジション、氏名、年齢、出身地、前所属チーム
DF 小山内貴哉(おさないたかや) 24 北海道 福島ユナイテッドFC
DF 石坂 元気(いしざかげんき) 24 富 山 ブリオベッカ浦安
DF 高井 青(たかいじょう) 23 東 京 FCヴィクトリア・アルノルトシュヴァイラー(ドイツ)
DF 小口 大貴(こぐちだいき) 23 神奈川 tonan前橋
DF 繁田 康平(しげたこうへい) 22 弘 前 ノースアジア大
DF 辛 太漢(しんてはん) 23 韓 国 慶州市民サッカー団
DF 佐藤 昂洋(さとうこうよう) 21 大 分 大分トリニータ
MF 野崎 雅也(のざきまさや) 24 埼 玉 AC長野パルセイロ
MF 山崎 正登(やまざきまさと) 27 埼 玉 Y.S.C.C.横浜
MF 太田 徹郎(おおたてつろう) 28 茨 城 モンテディオ山形
MF 阿部 龍月(あべたつき) 18 福 岡 飯塚高
FW 中原 貴之(なかはらたかゆき)33 山 口 アビスパ福岡
FW 安芸 銀治(あきぎんじ) 23 千 葉 ブラウブリッツ秋田
FW 多木 理音(たきりおん) 25 京 都 ブリオベッカ浦安
FW 田中 康平(たなかこうへい) 22 埼 玉 日本体育大