みんないつも読んでくれてありがとう! 2011年6月創刊(そうかん)のJuniJuni(ジュニジュニ)は今回で150号となり、めでたく3周年を迎(むか)えました。これを記念して「AOMORIバルーン集団(しゅうだん)ねじりんご」の皆(みな)さんがバルーンアートで祝福してくれたよ。
かわいらしいパイナップルやブドウ。福ロウ、ジュニ子、フク助(すけ)は本物そっくり! メンバーの皆さんが徹夜(てつや)で約500個(こ)の風船をねじって、つなげて、作ったんだって。バルーンアートって見ているだけでわくわくしますね。
ねじりんごは「風船で青森を元気にしよう」と県内に住む主婦(しゅふ)4人が12年4月に結成。小学生から高校生の子どもを育てるお母さんたちが、家事や育児の合間を縫(ぬ)ってイベントショー、小学校での体験教室などを開き、風船の楽しさを伝えています。
代表の澤尻淳子(さわじりじゅんこ)さんら3人はCBA世界公認(こうにん)バルーンアーティストの資格(しかく)を持っていて、澤尻さんは全国大会で優勝(ゆうしょう)したこともあるんだって!
JuniJuniを読んでいる皆さんに、澤尻さんは「私(わたし)たちは資格を取りたい、作品展(さくひんてん)を開きたいと希望を言葉に出して頑張(がんば)ってきたら、次々実現(じつげん)できました。皆さんもまずは言葉に出してみて」とエールを送ってくれました。