集計期間:2019年9月23日〜2019年10月7日
増税前に何を購入した?
投票数合計:49
生活家電:9票家具・インテリア:2票
カー用品:4票
パソコン:2票
洋服:1票
その他:31票
性別
投票数合計:49
男:32票女:17票
年齢
投票数合計:49
10代:0票20代:3票
30代:3票
40代:13票
50代:15票
60代:7票
70代:8票
80代以降:0票
回答「生活家電」のコメント
- タイミングよく掃除機が壊れたもんで(50代・女性)
回答「家具・インテリア」のコメント
- カーテンレールがないので買いました(20代・女性)
- 匠大塚本店でペルシャ絨毯。(50代・男性)
回答「カー用品」のコメント
- 昨年、冬タイヤを購入し、現在古い冬タイヤを乗り潰す予定です。増税前に夏タイヤを購入してさっぱりしたいです。(60代・男性)
回答「パソコン」のコメント
- 8年前に購入したパソコンでしたので、増税前に購入時ました。(60代・男性)
回答「洋服」のコメント
回答「その他」のコメント
- あえて無し。年金生活なのでつつましく質素にを心がけています。(70代・女性)
- ポイント還元を見据えて何も買わない(40代・男性)
- 少しになっていたガソリンを満タンに、5、500円でした。(70代・男性)
- 何も購入していない。 増税後の還元セールがねらい目(40代・男性)
- 高級車。増税前7月に購入したが、ナンバー登録が9月に間に合わないので消費税は10%に変更させられました。酷い制度です。(50代・女性)
- 買いたい物があっても その前にお金がない!(50代・女性)
- 特に購入なし(40代・男性)
- 自家用車(40代・男性)
- キャッシングリボ少し(50代・女性)
- 月に生活費が足らない時にキャッシング(50代・女性)
- 無駄なものを買うよりも、何も買わないのが得策。(50代・男性)