集計期間:2019年8月5日〜2019年8月19日
学生時代、夏休みの宿題を解くペースはどうだった?
投票数合計:43
毎日コツコツ解いていた:2票夏休み前半で終わらせていた:7票
夏休み終了間際に慌ててこなしていた:21票
夏休み明けまで終わらなかった:8票
その他:5票
性別
投票数合計:43
男:31票女:12票
年齢
投票数合計:43
10代:0票20代:1票
30代:2票
40代:9票
50代:19票
60代:9票
70代:3票
80代以降:0票
回答「毎日コツコツ解いていた」のコメント
回答「夏休み前半で終わらせていた」のコメント
回答「夏休み終了間際に慌ててこなしていた」のコメント
- 常に夏休みギリギリでやり始め…毎日書かなければいけない絵日記…天気なんて覚えてません!(30代・男性)
- 中学生の娘、宿題たまってます。「きちんと計画を立ててやったら?」 と言ってはいますが、本当は昔の自分を見ているようで複雑です。 がんばれーー。(50代・女性)
- 夏休みは楽しいことがいっぱいで、宿題は後回し、、、。あれっ、冬休みも同じだ-!(60代・男性)
- 夜なべしてた(50代・女性)
回答「夏休み明けまで終わらなかった」のコメント
- なんとかなると思った(50代・女性)
- 前半にやったことない。後半一週間であわてて絵日記をまとめて仕上げて、お天気は新聞をひっくり返し書いたりしました。今はネットで天気情報が手に入るのでいいですね。(50代・女性)
回答「その他」のコメント
- 科目によります。好きな科目はさっさと終わらせ、苦手は時間がかかりました。(60代・女性)