女優(じょゆう)で、ガールズユニット「9nine(ナイン)」のメンバーとしても活躍(かつやく)中(ちゅう)の川島海荷さん(19)。実はお母さんが本県出身です。JuniJuni記者の取材に「子供(こども)のころは1年に1回、下北にあるおばあちゃんちに遊びに行っていました。青森はとっても親近感があります」と目を輝(かがや)かせました。ドラマにライブにと毎日大(おお)忙(いそが)しの川島さん。「ぜひ応援(おうえん)してください!」と“元気いっぱい”の笑顔を咲(さ)かせました。
川島さんはTBSの緑山スタジオ(横浜市(よこはまし))で、7月から始まる連続ドラマ「ぴんとこな」の撮影(さつえい)の真っ最中。歌舞伎(かぶき)好きの女子高生ヒロイン「千葉あやめ」を演(えん)じています。
高校の制服(せいふく)姿(すがた)の川島さんは「伝統芸能(でんとうげいのう)を扱(あつか)うドラマは珍(めずら)しい。年齢(ねんれい)、男女問わず見てもらえると思います」と見どころを語りました。
あやめは「純粋(じゅんすい)でまっすぐな心を持った女の子」。演じるのは「難(むずか)しい」と言います。「恋(こい)しているように見えないって言われて、『それはイカン!』と思って。恋しているように頑張(がんば)っています」。
9nineとしても初めての全国ツアーのまっただ中。6月12日には新曲「Evolution No.9(エボリューション・ナンバーナイン)」をリリースします。
女優とアイドルの両立は大変そうですが、「体力があるので大丈夫。ナインの活動が刺激(しげき)になっています。でも、空いた時間の息抜(いきぬ)きは大切にしています」と話しました。
一人暮(ひとりぐ)らしの部屋では半身浴や料理を楽しんでいます。「昨日作ったのはカボチャの煮物(にもの)。総菜系(そうさいけい)が多いです。あと、毎日リンゴを食べていますよ。最近のマイブーム。青森産のふじを丸かじりです!」と笑いました。
「リンゴのCMの話が来ればいいですね」と声を掛(か)けると「やったー!! よろしくお願いします」と元気に答えてくれました。