集計期間:2019年4月29日〜2019年5月13日
青森県内のドライブスポットといえば?
投票数合計:84
竜飛岬:14票尻屋崎:2票
夕陽海岸:8票
種差海岸:9票
奥入瀬渓流:26票
津軽岩木スカイライン:2票
城ケ倉大橋:9票
その他:14票
性別
投票数合計:84
男:65票女:19票
年齢
投票数合計:84
10代:0票20代:2票
30代:8票
40代:20票
50代:28票
60代:17票
70代:8票
80代以降:1票
回答「竜飛岬」のコメント
回答「尻屋崎」のコメント
回答「夕陽海岸」のコメント
回答「種差海岸」のコメント
- 紺碧の空、青い海、広大な天然芝の緑、いつもドライブのコース、日本一ですね。(70代・男性)
回答「奥入瀬渓流」のコメント
- 新緑の今がすがすがしくてドライブにおすすめです(50代・女性)
- 新緑のドライブは気持ちいい。 迂回路の早期の開通も必要だ。(40代・男性)
回答「津軽岩木スカイライン」のコメント
回答「城ケ倉大橋」のコメント
- 去年の紅葉の時期に行って来ました。 とっても綺麗でした。 (50代・女性)
回答「その他」のコメント
- 恐山(50代・男性)
- むつ市、大湊から脇野沢にかけての、むつ湾沿いを走る338号線が 夏にかけての、爽快なコース。(70代・男性)
- 阿闍羅山(大鰐町)(30代・男性)
- 本州最北端、大間崎。(40代・女性)
- 青森自動車道の青森中央ICから本線に入るまで。荒川~細越~高田からの旧道と合流するまでのバイパス。(50代・男性)
- 津軽あすなろラインを、途中陸奥湾を眺めて休憩をしながら。(40代・男性)