青森県内じゃ、早くもチビッコたちの夏休みは終わったっていう今週は☆
この夏の思い出、総決算といきますか☆

青森の夏といえば、やっぱりねぶた☆
まつり終盤の8/5(土)に
出没してた、コチラの会場☆
青森市長島のニッセイ青森センタービル☆

夕方16時から集合し、着付けを終えた
ジョシマルメンバーたちがワイガヤと☆
昨年つくった、日本生命さんとジョシマルの
コラボ浴衣が今年も活躍しまっすよ☆
出陣にあたり、協賛してくれた日本生命青森支社の
溝井伸二 支社人材育成部長から激励のお言葉も☆
溝井伸二 支社人材育成部長から激励のお言葉も☆

来年開設90年という、日本生命青森支社さん☆
郷土の祭りの盛り上げのために
今年も一役買ってくれまっした☆
郷土の祭りの盛り上げのために
今年も一役買ってくれまっした☆
一役買ってくれたといえばコチラも☆

ハネト正装に欠かせない、花笠☆
ジョシマルカラーの華やかゴージャスなこちら☆
青森市柳町の「千一ちんだ」さんの
手作りオリジナルの花笠でっして☆
今年もジョシマル跳人隊25名分の花笠を提供してくれた、「千一ちんだ」さん☆


県外や外国からの観光客の皆さん、
華やかな正装姿の一団に興味津々☆
有名人さながら、一緒に写真を
撮ってとせがまれる場面続出☆
いよいよ到着、今年も跳人隊はサンロード青森さんのねぶたに参加でっす☆
出陣前に、せーので記念撮影☆
出陣前に、せーので記念撮影☆

勇壮華麗な大型ねぶたをバックに、みんないい笑顔っ☆

ささっ、ねぶた運行スタートでっす☆
今年も福ロウは、跳人隊メンバーには
入れず、外側から勝手に見守り隊っ☆


あれれ?見失っちゃったかな?
沿道で売ってるキンキンのビールと焼鳥に
心奪われてるうちに、どっか行っちゃった?

よっしゃ、こりゃ先回りってんで☆
裏道を経由して、ゴール地点と決めてた
ニッセイさんのビル近くに再出没をっと☆
裏道を経由して、ゴール地点と決めてた
ニッセイさんのビル近くに再出没をっと☆

サンロード青森さんのねぶた、やってきました☆
先頭を見つけ、先回り作戦、大成功っ☆
全員ケガなく、2時間跳ね続け完走っ☆
跳人隊の中の熱気を知りたい方は
>>ジョシマル活動報告ページに☆
跳人隊に同行して一緒に跳ねてくれた、
日本生命青森支社の女性スタッフさんたちと記念撮影☆
日本生命青森支社の女性スタッフさんたちと記念撮影☆

皆さんの頑張りで、今年もジョシマル会員たちに
夏の良い思い出をつくってもらうことができました☆
夏の良い思い出をつくってもらうことができました☆
さあさ、ねぶたにお盆も終われば、青森は本格的な秋を待つのみっ☆
この秋の福ロウ、ジョシマル追っかけ展開もどうなることやらおっ楽しみに☆