明日からGWってんで、今週のうちにアップできるものは今週のうちに、と☆
駆け足で春到来の青森県内、桜満開の便りが続々ってんで、先週末は恒例のこの出没☆

弘前公園近くにある、弘前市役所☆
17時まで市役所屋上を開放してるってんで、
今年こそはとなんとか閉館ぎりぎりに到着☆
弘前さくらまつり会場を上から眺めようってんで☆

ぽかぽか陽気で桜も満開でっす☆

津軽人のこころのふるさと「おいわきやま」こと
「岩木山(いわきさん)」も、ほれこの通りっ☆
で、昨春ぶりに出没の弘前公園☆

頑張って花びらをキープしてほしいとこ☆

例年は、園内のあとに最盛期を迎える
西堀の桜まで、もう咲き誇っちゃってまして☆
思い立ったら即花見、ってんで
今年も慌てて来といて良かった☆

撮影スポット、下乗橋からの眺め☆
実は今春、石垣の上には〜☆

ハイっ、お城はございまっせん☆
お城の下の石垣が崩れないよう、何年もかけて
積み直すための大改修が行われるってなわけで☆
お城を動かす曳屋イベントも開催され話題に☆

天守の引っ越し先の本丸にGOでっす☆
70m以上動かしたっていうんでっすから見もの☆
お花見&宴会の人たちでにぎわってる本丸☆

ありました、ありました☆
見慣れたフォルムのお城も石垣抜きで見るってえと
ブロックおもちゃのようなかわいらしさもありまっすな☆


お城に見守られ岩木山も良く見える
見晴らし台のところで、顔ハメ発見☆
弘前市の人気ご当地キャラ「たか丸くん」の
方におりまっすが見えますでっしょうか☆

さみしいから、こっちバージョンもパチリっと☆
となると、たか丸くん側がさみしいってんで・・・☆


遊んでる間に、だいぶ日も暮れて☆
おいわきやまに沈みゆく夕陽をパチリ☆
すっかり早めの花見シーズンを満喫し、GWも近い
今週はお仕事ムードもそぞろなわけでっすが☆
なんとか残留してるってんでいろいろ存在感出していきたいところ☆

そのあたりの決意表明をアピールしておくべく、
A谷部長をお呼び出してのランチタイム決行っ☆
もちろん、4/14(木)発行のコンパス春号で
お得なランチセットが紹介されてた函太郎さん☆

そう来ると思って、なんと300円引きとなるコンパス春号のクーポンを持参してまっす☆

A谷部長の「旬彩ランチ」、まずはお寿司が登場☆
「おや?コンパスで見た豪華セットより、
なんだかさらにネタが多い感じがするね」
いつもお世話になってる函太郎の皆さんが
今日は特別にと、サービスしてくれたんでっす☆

新鮮ネタたっぷりオプションつきバージョンで☆

うわわっ、ネタがこぼれんばかり、超豪華☆
福ロウたちばっかりお得しちゃいまして、
ブログをご覧の皆さん、すみまっせん☆
980円からのランチ全セットは>>こちらの函太郎さんのHPで要チェック☆
連休前の満足ランチで、もう気分はGWってとこでっすが☆

忘れちゃいけない、これこれ、こちら☆
いよいよ営業マン7年目ともなった福ロウ、
部内で不要説がささやかれる前の対策を☆
「珍しく企画案なんて考えてきたの?どういう風の吹き回し?」

部長にゴチになり、もちろん福ロウが持参のクーポンも使っていただいて☆
週末の夜にも来店したというA谷部長のプレミア会員カード、ポポンっとスタンプも増え☆

おやっ、プレミア会員カードを
自前でパウチしてんでっすね☆
福ロウのカードも、部長のうちで
パウチカスタマイズお願いしまっす☆
ではでは新年度始動した福ロウの提案企画が通るか、今後の展開も乞うご期待でっす☆
今日のランチ
「グルメ回転寿司 函太郎」

■ 青森佃店 青森市南佃2-27-17 MAP TEL017-765-0405
■ 弘前店 弘前市城東北4-5-3 MAP TEL0172-29-1603
営業時間=11:00-22:00(L.O21:45)
※ランチ注文は15時入店迄
休=元日のみ P=有 http://www.kantaro-hakodate.com/
2016年4月28日まで有効の「函太郎青森佃店・弘前店」の
お得なクーポンは>>タウン情報コンパス春号「ランチ特集」で☆