集計期間:2018年12月10日〜2018年12月24日
長距離運転の眠気対策は?
投票数合計:84
コーヒーを飲む:7票刺激物を食べる:10票
眠気覚ましドリンクを飲む:7票
休む・仮眠をとる:43票
歌う:11票
その他:6票
性別
投票数合計:84
男:64票女:20票
年齢
投票数合計:84
10代:0票20代:2票
30代:10票
40代:27票
50代:27票
60代:10票
70代:7票
80代以降:1票
回答「コーヒーを飲む」のコメント
回答「刺激物を食べる」のコメント
- ガムは必需品です。(60代・男性)
回答「眠気覚ましドリンクを飲む」のコメント
- これが一番効果がある(50代・男性)
- モンスターエナジー!(20代・男性)
回答「休む・仮眠をとる」のコメント
- 安全運転の第一として、決して体に無理を掛けない事を、心掛けています。(60代・男性)
- やっぱり眠い時は休まないと!(50代・女性)
- どんな事をしても眠気はおそってくるので休む事が一番です。(50代・女性)
回答「歌う」のコメント
- クリスタルキングの大都会を満を持して大声で、ね。(40代・男性)
回答「その他」のコメント
- 乾物を食べる(40代・男性)
- 好きな演歌、ムード歌謡のカセットを聞く。楽しい。(70代・男性)
- 氷が体を走り回るような冷たいものを体内に入れる。(50代・女性)