青森県五所川原市の五所川原商業高校の進学コースの3年生27人が、解体された大型立佞武多(たちねぷた)の和紙を再利用し、うちわとぽち袋の製作に取り組んでいる。同市で3年ぶりに開催される立佞武多祭り最終日の8月8日に販売する予定で、収益はロシアによる侵攻が続くウクライナ支援に充てる。
2022年7月13日
五所商生、立佞武多うちわでウクライナ支援
Google News Showcaseからアクセスされた方へ会員情報変更のお願い
パスワード設定、会員情報のご登録をこちらから完了して下さい。