リンゴやホップなど植物の生育に悪影響を与える病原体「ウイロイド」。地球上の病原体で最も小さく、かたちも生態もユニークだ。身近なのに今も謎が多いウイロイドを約40年間研究し、国内で最も権威の高い「日本学士院賞」を受賞した弘前大学の佐野輝男名誉教授(66)に特徴を聞いた。
2022年6月7日
植物生育に悪影響 謎多き病原体「ウイロイド」
Google News Showcaseからアクセスされた方へ会員情報変更のお願い
パスワード設定、会員情報のご登録をこちらから完了して下さい。