世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の一つ、青森県弘前市の大森勝山遺跡を案内する「大森勝山縄文遺跡ガイドの会」が今月から本格的に活動を始める。6日、メンバーが弘前市役所を訪れ、桜田宏市長に「ほかの遺跡にはない特徴を売り出したい」と意気込みを語った。
ここから先は、東奥日報本紙の定期購読者しかご覧になれません。定期購読者の方は「東奥ウェブ読者くらぶ」に登録して下さい。登録は「東奥日報デジタルポート」から
世界文化遺産「北海道・北東北の縄文遺跡群」の一つ、青森県弘前市の大森勝山遺跡を案内する「大森勝山縄文遺跡ガイドの会」が今月から本格的に活動を始める。6日、メンバーが弘前市役所を訪れ、桜田宏市長に「ほかの遺跡にはない特徴を売り出したい」と意気込みを語った。